アニメ

こんな学生時代に戻りたい!名作学園アニメ3選

こんばんは。管理人のぽてとです。

今回は、Netflixで視聴できるアニメの中から、「こんな学生時代に戻りたい!名作学園アニメ」を3つほど紹介させていただきます。



第3位 ホリミヤ

出典:TVアニメ「ホリミヤ」公式

ホリミヤは、成績優秀で家庭的な高校生の堀京子(ホリキョウコ)と、学校では地味キャラだが、実はピアスだらけとタトゥーが入っている優男の宮村伊澄(ミヤムライズミ)を中心にした高校生の日常を描いた作品です。


本作は、2021年1月よりアニメが放送開始したばかりですが、アニメ1話目から、斬新なキャラ設定や物語のテンポの良さからハマってしまい、そのままの勢いで、原作を読み漁ってしまった作品です。

魅力としては、恋愛ものにしては全体的にさっぱりとした感じでギャグ要素もあり、物語に違和感無く入り込める点かと思います。また、出会ったきっかけによって、先にお互いの素の部分を共有しているため距離はすごく近いんですが、恋愛としての距離は少しずつ縮めていく二人の様子がとてももどかしくもあり、「あーいいなこういうの」って感じになりますww 




第2位 ReLIFE(リライフ)

出典:「ReLIFE」アニメ公式

ReLIFE(リライフ)は、とある理由で会社を退職した、求職中のフリーター海崎新太(カイザキアラタ)が、ある日、リライフ研究所の職員を名乗る男から社会復帰のための提案である、「1年間の高校生活を送る実験」に参加し、高校生活を送る物語です。

本作は、外見以外は大人の現在のまま学生時代に戻るという、誰もが一度は妄想したことがあるような設定ですが、「意外と学生時代の自分の方が人間関係上手くやってたんじゃね?」なんて事も考えさせられるような人間関係が一つのテーマとなっている作品です。また、主人公が限られた時間の中でのクラスメイト達の輪に入り友情を育んでいく様子など、主人公が人間的に成長していく様子が描かれているため、単なる恋愛作品とは違った深みを感じる作品です。個人的には本作の恋愛要素も好きですがww

見終わった後も、あの頃に戻りたいを通り越して、人生を後悔しないように生きよう!と前向きになれる作品です。一度被験者やってみたい・・




第1位 とらドラ!

出典:「とらドラ!」TVアニメ公式サイト

とらドラ!は、見た目からクラスメイトにヤンキーに間違われている高校生、高須竜児(タカスリュウジ)と、だれかれ構わず噛み付く凶暴な性格の女子高校生、逢坂大河(アイサカタイガ)を中心にした高校生活を描いた作品です。

本作は、単純な恋愛要素だけではなく、登場人物の家族関係や友人関係などの悩みなども絡めてストーリーとして進行していくため、それぞれの感情の変化などが非常にリアルに描かれており、登場人物への感情移入がしやすい点が、作品に引き込まれる要因かと思います。また、学校行事ごとに物語の大きな進展があり、特に後半からは、友情と恋愛の要素がより複雑になってくるため、見ていくほどに面白くなっていく作品です。個人的には修学旅行編での仲間との夜の恋話的なノリが好きですww

全体的に物語としての完成度が高い作品のため、名作アニメとしてファンも多い作品です。僕は見終わった後、しばらく現実に帰れない感じですが、絶対オススメです!是非!




という事で、今回は「こんな学生時代に戻りたい!名作学園アニメ3選」のご紹介でした。最後まで読んで頂きありがとうございました。ではまた。

この記事をSNSでシェア!
ABOUT ME
potato
管理人のぽてとです。 毎日アニメや動画をだらだら観るのが日課です。 年間100本以上のアニメと動画を視聴しています。 オススメのアニメと動画を勝手に紹介するブログです。